住宅用火災警報器の交換と人間模様
前ブログでも紹介しましたが、一部のホーチキ製の住宅用火災警報器で設置通電から10年半経過するとタイマーが作動しピーピーピーと定期的に鳴動する件、お客様より何件か連絡があり対応に頭を痛めております。先日連絡があった2K6世帯の会社から徒歩15分のアパートではオーナさんより空室に関しては外して警報器内部をドライバーで外して電池をとったからよいが入居者のところではまだ鳴っているところがあるので至急対…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。