京都アニメーション火災

 平成以来最大の火災事故が発生してしまいました。死者34名って学校でいえば1クラスに等しい人数の方々がわずかの時間で命を落とす事となりとても残念でなりません。ご冥福をお祈りします。放火とはいえ建物点検に携わっている身として、どうしてこんな大惨事になってしまったのか考えていきたいと思います。 建物規模は鉄筋コンクリート造3F建て690平米と我々消防設備士がよく点検に行くようなごく普通の建物で…

続きを読む

消防訓練のための訓練(救助袋降下訓練)

 先日、教育施設へ消防訓練のための訓練に行ってきました。生徒への訓練ではなく先生への訓練です。本物件では仕様の中に消防訓練の立会い指導を依頼があった場合には実施する事となっていますが…(汗) 訓練に行けば往復半日は差っ引かれてしまうし、いったい何回、訓練立会に行けばいいんだ!という事で勘弁してほしい旨をお話するんですが今回の物件では理由もあり何とか他の改修作業とあわせて行ってきました。…

続きを読む

ガス漏れ受信機交換ほか

 6月も終わりもうすぐ夏真っ盛りといったところですが、体調を整えて夏の点検に備えたいですね。健康診断行かねば… さてタイトルの件ですが、先日ガス漏れ受信機の交換に行ってきました。自分が担当している地区ではなく以前担当していた別の地区から見積依頼があり、参考見積して見積合わせになった案件。本担当者のレスポンスが悪いため弊社へ依頼があった。 確かにレスポンスが悪くなる気持ちもよくわか…

続きを読む