埼玉県にて消防設備点検、建築設備定期検査、特定建築物定期調査、防火対象物点検を実施
ついに猛暑到来、ダウンです。ブログ書く気力も無く二週間近くたってしまいました。先週末は冷房を23度のまま寝てしまい、起きると喉と頭が痛く寒気がして微熱が出ていまいました。そのまま酷暑の学校点検に突入し体力が奪われ大変な一週間でありました。なんとか復活の兆し。若くもないんで体を大事に業務に励んでいきたいと思います。
さて、タイトルの通り消防、建築、特建、防対のセット点検が増えてきました…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。