自家発電設備負荷運転の立会
先日、公共の建物の自家発電設備の負荷運転の立会をしてきました。自家発の負荷運転(定格出力の30%以上を30分実施)が消防法改正により1年に1度実施が義務付けられましたが厳しい改正だったためか、平 成30年6月1日付け消防庁告示第12号にて再度消防法が改正され緩和措置が取られたようです。
主な内容は「負荷運転(負荷試験)および内部観察の点検周期を6年に1回に延長」できるというもの。「予…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。