感知器の設置基準を復習しよう!
ここのところ事務所から半径300m圏内の仕事が多く近くてありがたい限りです。やはり地元で仕事ができると消防署に相談にもすぐ行けるし書類の不備があってもすぐに修正して出しなおせるしやっぱ地元に限りますね!
先日、事務所の向かいに建ったマンションの1Fにテナントが入り内装業者が間仕切りをしたのにも関わらず感知器を設置していなかったようで消防設備点検で未警戒との事で感知器増設の見積依頼があ…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。