自家発電設備負荷運転の立会

 先日、公共の建物の自家発電設備の負荷運転の立会をしてきました。自家発の負荷運転(定格出力の30%以上を30分実施)が消防法改正により1年に1度実施が義務付けられましたが厳しい改正だったためか、平 成30年6月1日付け消防庁告示第12号にて再度消防法が改正され緩和措置が取られたようです。 主な内容は「負荷運転(負荷試験)および内部観察の点検周期を6年に1回に延長」できるというもの。「予…

続きを読む