精米工場の消防設備点検その2 ~消火栓の放水点検
自火報のあとは消火栓の点検を実施。消火栓は屋内消火栓と屋外消火栓が設置されていて、こちらの建物は1Fは屋内消火栓が設置されておらず屋外消火栓のみ2Fから上が屋内消火栓が設置されておりました。ポンプは兼用。すなわち1Fが下屋部分の屋外もあるんで屋外消火栓で警戒して2Fから上は屋内で警戒する仕組みのようです。これ以外に連結送水管も設置されておりました。連結送水管は5F建てなのになぜ設置されてい…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。