精米工場の消防設備点検その3
自火報と消火栓点検のあとは防排煙設備点検。倉庫や工場など点検で大変なのは防排煙の点検ですね。こちらの防排煙はシャッター、防火戸、排煙口、排煙ダンパー。倉庫や工場といえばたいてい天井が高いんですがシャッターは電動なので楽ちんであった。危害防止装置が設置されていて前回は危害防止装置用のバッテリーを交換したが、これは天井の高い箇所の蓋を開けねばならずかなり大変。シャッターの復旧はR型の受信機側で…
FC2ブログにうまくログインできず・・・新たにブログ開設しました。
消防設備士歴14年ベテランの域になってきました(汗)
先代が無くなり引き継いだ社長歴も5年目を迎えました。
新たに従業員を雇って会社を大きくするのか、もしくは一人親方
のまま協力業者を使い仕事の密度を高めていくのか悩む日々を
ブログに書いていきたいと思います。
多忙なのでのんびり更新していきたいと思います。