消防設備点検結果報告書の電子申請開始のお知らせ

 消防関係の申請書類に押印が必要無くなったのは記憶に新しいですが、ついに電子申請が開始されていくようです。弊社では既に、消防設備点検報告書に関しては地元所沢での届出以外ではほぼ、返信用封筒を添えて郵送での届出にして消防署へ出向く手間を省き接触機会を減らす努力に尽力しております。 先日4月点検物件の報告書を郵送にてさいたま市消防局に正副送ったところ、副本と一緒に「電子申請開始のお知らせ」とい…

続きを読む

消防設備点検時に防災用品を啓蒙活動するというのはどうか?

 最近、消防設備点検を惰性で行っているような気がしてなりません。特に土曜日の共同住宅点検等ではただただ部屋内を周り挨拶をして感知器を炙って印をもらう。皆さんは部屋内点検の際に入居者に話しかけて会話をしていますか?自分はその時の点検状況や気分によって様々であります。応援や下請けでマンションを周る際には話しかけられれば質問に答えたり世間話程度の事はしますが余計な事を話してはまずいですし、時間もあ…

続きを読む