新手の迷惑メール詐欺?に遭遇

 相変わらずコロナ感染が続いておりますが、世間はGOTOトラベルやらイートやらで気にしない方向に進んでいます。重症化率もかなり低く抑えられているようで欧米人に比べ日本人は安全という説が有力であれば、このままの方向で進んでいって欲しいものです。おそらく、冬になるにつれ感染者は増える事が予想されます。ちょっとしたきっかけで感染者数1000人、2000人、5000人という日が来ることを想定しておか…

続きを読む

高性能型消火器 モリタ宮田製MKA10Bの紹介ほか

 GW明け緊急事態宣言延長後、最初の日曜日の母の日ですが、娘と母の日のプレゼントを買いに所沢の西武デパートへ行ってきました。電車はかなり人が少ない印象でしたがプロぺ通りとかデパート内は結構人がいて娘が「密です!!」と言ってました。やはり緩んできた印象ですが仕方ない事なんでしょうか。少しずつ日々の状態に戻していかないと経済が行き届かなくて不幸になる人間の方が多くなっていきそうです。 さて…

続きを読む

2020 宅地建物取引士勉強開始

 GWだというのにコロナウイルス自粛に伴い外出が制限されているため娘の勉強にあわせて資格取得勉強を開始しました。昨年も受験したのですが恥ずかしながら自己採点は半分の点数で不合格。年を取ってだいぶ馬鹿になったのもありますが、それ以前に勉強不足でありました。参考書1冊読み切る事ができずに問題集まで行かなかったのが敗因。ボリュームはありますが計画持ってしっかり参考書を1冊仕上げて問題集を解けば間違…

続きを読む

延期、キャンセル続出!5月大丈夫か?

 3月末までは全く仕事が飛ぶことなんて1度もなくて多忙な毎日でありましたが、4月に入ってから若干、雲行きが怪しくなり緊急宣言後には完全に風向きが変わってきました。4月は既に予定を3月から組んでいる中で5~10件くらいが延期、キャンセルとなりました。4月緊急宣言後に4月25日以降に予定を組もうとしていた案件がやはりNGで4月28日~5月6日までは完全休業となりそう。 緊急事態宣言、自粛要請で…

続きを読む

新型コロナウイルスだけじゃない!!今年も大雨台風に注意!のはずが、GW明け緊急事態宣言は解除されるのか?に変更

 新型コロナウイルス一色の毎日で、地球温暖化の危機にもさらされていることなど忘れた感のある日本列島ですが、地球温暖化により毎年大雨や台風が激しくなっている事は記憶に新しいことであり絶対に忘れてはなりません。これだけ新型コロナウイルスに踊らされ4月13日現在の国内死者数は102名、そして昨年の台風19号で亡くなられた方は104名。当然ながら新型コロナウイルスの死者数はこれからどんどん増えていくわけ…

続きを読む

管理権原の及ぶ範囲ならびに避難経路図作成

 世間はコロナウィルスに踊らされまくり、もう少し落ち着くかと思っていたのですが、未だにコロナの話題で持ちきりであります。 我々の業界は影響あるのか?というと何とコロナのせいで現場が無くなったという声が全く聞こえてきません。世間は無観客だとか営業休止だとか自粛ムードで倒産企業も出てきたりと大変なんですが、我々消防設備業界は年度末を乗りきるために休みなく必死に戦っております。 最近人手が足り…

続きを読む

消防設備点検資格者再講習受講

 師走前の忙しいさなか消防設備点検資格者再講習受講してきました。取得してから3回目の再講習になります。取得してから15年も経ってしまったのか…消防設備士全制覇しているので点検資格者を持っておく理由は無いのですが申し込みをした時期はそれほど忙しくなくて2日ばかり講習行くのも良いかな?と思って行きましたけど業務が忙しくなってしまい申し込みしたのをかなり後悔。次回はもう失効でもいいかな?と考えてい…

続きを読む

ほとんどネットのほうが安い

 11月に入り多忙を極めております…最近気づいたことですが、4月~9月より断然10月~3月の方が忙しいですね。なぜなら、公共案件を手掛けていると後ろにずれてくる案件がチラホラあるからです。前期後期で1回ずつ点検なのに、1回目の点検が10月だったり11月だったりする場合があるからですね。あとは前期の改修が後期に入ってきたり。いつもブログで愚痴を書いてしまいますが・・・ さてタイトルの件も愚痴…

続きを読む